FEATURE特長
- 消毒成分ポビドンヨードでウイルス・細菌をしっかり消毒
- タンパク分解酵素配合で毎日スッキリ洗浄
- つけおき4時間のお手軽ケア
HOW TO USE使用方法
必ずクリアデュー【Ⅰ】とクリアデュー【Ⅱ】を組み合わせて使用してください。
レンズを取り扱う前には、必ず石けんなどで手をきれいに洗ってください。
使用後のレンズケースは、水道水でよく洗い、自然乾燥させてください。

レンズの消毒前に市販のソフトコンタクトレンズ用保存液などで、レンズのこすり洗いを行うことで、レンズの付着菌などをより減らすことができます。

付属の専用レンズケースにレンズをセット。

専用レンズケースにクリアデュー【Ⅰ】消毒・中和錠とクリアデュー【Ⅱ】溶解・すすぎ液をケースの線まで入れる。
- 錠剤はケース底の中央に入れてください。

専用レンズケースのふたをきっちりしめ、レンズが完全に浸かっているか確認し、4時間以上放置。
- 薬液の入った専用レンズケースは持ち歩かないでください。液がもれることがあります。
- 10℃以下では中和に時間を要する場合があります。
- 液のオレンジ色は10分程度で無色に変化していき中和が始まります。

液やレンズが無色になっていることを確認。

クリアデュー【Ⅱ】溶解・すすぎ液を手のひらに溜めて、レンズを泳がすようにすすいでから装用。
レンズを長期保存(1週間以上)する場合
ケア完了後、レンズケースのふたを開けなければ、そのまま1週間までレンズを保存できます。1週間以上保存する場合は、1週間毎に再度通常のケアを行ってください。また、24時間以上保存したレンズを装用する前にも、再度通常のケアを行ってください。
錠剤の取り扱いポイント
- 錠剤シートのアルミフィルムにキズや破れがないかチェック!
- 錠剤を取り出す時に、周りのアルミフィルムを破らないように注意!
- 錠剤に変色が無いかチェック!(色が濃い、まだら、白色等)
- 錠剤シートはアルミ袋に入れて保管!(高温多湿を避け、冷暗所で保管)
- アルミフィルムが破れた錠剤や変色した錠剤は使用しないでください。

クリアデュー ファーストケア 使用方法を動画でご案内
LINEUPラインナップ
クリアデュー ファーストケア4週間パック(28日分)

- 消毒・中和錠 28錠
- 溶解・すすぎ液 360mL
- 専用レンズケース 1個
JANコード:4950055603540
クリアデュー ファーストケア Ⅱ溶解・すすぎ液補充用

- 溶解・すすぎ液 360mL
JANコード:4950055603649
NOTICE使用上のご注意
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。
- ヨウ素に対し過敏症等の既往歴のある人は、使用前に眼科医にご相談ください。
- 専用レンズケース以外は使用しないでください。
- 容器を開封したら、すみやかに使用してください。
- 一度使用した溶解・すすぎ液は再使用しないで、毎回新しい溶解・すすぎ液を使用してください。
- 割れた消毒・中和錠は使用しないでください。十分な消毒が行われない可能性があります。
- 万一、開封時に消毒・中和錠に変色や変質、シートの破れなどが認められた場合は、使用しないでください。